トリックスターの車屋的な日々 › 板金・塗装 › トリックスター塗装作業風景

2017年06月22日

トリックスター塗装作業風景

静岡県浜松市東区上石田町のトリックスターです
トリックスター塗装作業風景
こっそり撮影してます。

静電気や衣類の付着物などを飛ばさないために
塗装専用のつなぎを着て塗装します。
この時期からは塗装ブースはサウナ状態です
トリックスター塗装作業風景

塗装前に油分や汚れをふき取ってます。
塗装前の下準備はやりすぎでぐらいでちょうどいいです。
トリックスター塗装作業風景
トリックスター塗装作業風景

左右の色合いを見ながら塗装中です。
塗装中のブース内は立ち入り禁止です。
体に油分などが付いていたら
即塗装面が色を弾いてやり直しになります。
女性より繊細かもしれませんね塗装は。


同じカテゴリー(板金・塗装)の記事
ライフ板金塗装
ライフ板金塗装(2019-03-25 11:12)

パレット鈑金塗装
パレット鈑金塗装(2019-03-14 17:29)

ベンツ鈑金塗装
ベンツ鈑金塗装(2019-03-08 15:13)


Posted by トリックスター at 07:30│Comments(0)板金・塗装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トリックスター塗装作業風景
    コメント(0)