トリックスターの車屋的な日々 › 新製品情報 › EVの性能を向上させるタイヤ

2018年03月18日

EVの性能を向上させるタイヤ

EVの性能を向上させるタイヤ、グッドイヤーが技術発表EVの性能を向上させるタイヤ
グッドイヤーは、ジュネーブモーターショー2018において、EVの性能を向上させる新しいタイヤ技術を発表した。

このタイヤは、「エフィシェントグリップ パフォーマンス」のプロトタイプ。成長を続けるEV市場に向けた試作タイヤで、2019年までの発売を目指す。

グッドイヤーのテストによると、EVのモーターからの強力で瞬間的なトルクの立ち上がりと重いバッテリーの影響で、従来のタイヤでは、最大で30%早く摩耗する可能性があることが判明したという。

そこで、エフィシェントグリップ パフォーマンスのプロトタイプでは、トレッドのより薄いサイプ(小さな溝)を採用。従来よりも路面に対して、横方向に広い面積でのトレッドゴムの接触を可能にした。より多くのトレッドゴムが路面に接触するため、タイヤは濡れた路面でも高いグリップ性能を維持しながら、高いレベルのトルクを実現。また、このトレッド設計は音波がトレッドの溝に入るのを防ぎ、タイヤの車内音および通過ノイズを低減させる。

さらに、タイヤの空洞形状は、高性能を実現するために最適なトレッド接地形状を維持しながら、バッテリーによる車両への付加重量に対応できるように最適化。トレッドコンパウンドの材料特性は、超低転がり抵抗実現のために調整されており、高レベルのトルクに対応しながら、車両の走行可能距離の延長に寄与する。サイドウォールは空気力学的抵抗を低減するように設計。プロファイルは回転質量を低減し、結果としてエネルギー消費を抑える、としている。




同じカテゴリー(新製品情報)の記事

Posted by トリックスター at 09:42│Comments(0)新製品情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
EVの性能を向上させるタイヤ
    コメント(0)